初回のご相談だけでもご来局いただくとアドバイスの幅も広がりますが、遠隔地にお住まいの方、お忙しい方には漢方薬の配送サービスもご利用いただいております。

1.お申し込み

お電話もしくはメールでお申し込みください。相談内容によって必要になるものが異なりますので、簡単に症状やご相談内容をお伺いいたします。このとき、漢方相談に対してわからないこと、不安に思われていることがあれば何でも聞いてください。

2.体質チェックシートのご記入、ご返送

次に郵送で体質チェックシートをお送りします。届きましたら、できるだけお薬服用されるご本人様がご記入いただき同封の返信封筒で送り返してください。細かな質問項目もありますので、わからなければ空欄箇所があってもかまいません。ご相談内容に応じて病院からの検査結果やお薬手帳のコピーを同封していただく様にこちらからお願いすることがあります。追加で質問がある場合はこちらから再度ご連絡さしあげることがございますので、ご了承ください。

3.お電話での遠隔相談

お送りいただいた資料を参考に最適な漢方薬のご提案を作らせていただきます。

服用していただくお薬の剤形(粉薬か煎じ薬か)、金額、日数を確認してご納得いただきましたらお薬を配送いたします。送料は5000円以上ご購入の方には無料とさせていただいております。お支払いは銀行振込(静岡銀行、ゆうちょ銀行)もしくはクレジットカードによるオンライン決済になります。

再処方は?

一般に漢方薬はすぐに効果がでにくいため、3ヶ月以上続けていただくことをおすすめしております。継続の服用をご希望される場合はお薬がなくなる4~5日前にこちらにご連絡ください。ご様子をお伺いして再度お薬をご用意いたします。

ご不明な点があれば気軽にお問い合わせください。

相談員より一言

漢方薬は一般の方からするとなじみが薄く、敷居が高いと思われるかもしれません。しかし、少し時間はかかりますが、病院のお薬では治療がないと言われた症状が改善し、こちらも驚かされるケースが本当に多くあります。諦めないで明日の笑顔のために一緒に取り組んで行きましょう。

薬局長 石田友里

国際中医専門員A級
オーソモレキュラー認定講師
掛川西高等学校卒、東北大学薬学部卒
伝統漢方研究会所属 2020年 学術発表