ご予約
漢方薬局くら石ではその人に合ったオーダーメイドの漢方薬をお選びしておりますので、ご相談のお時間を確実にお取りするため「予約制」をとらせていただいております。お電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
漢方のご相談
ご相談では一人一人の体質を把握するため、生活習慣、既往歴、体の特徴(体形や顔色、舌の状態)などをお伺いします。また伝統的な医療気功を用いてお薬をお選びします。ご相談の内容により異なりますが初回は1~2時間を目安にお時間を頂きます。
漢方のご提案
症状とご希望に合わせて煎じ薬、粉薬の中からお選びします。お薬代は漢方薬の内容によりますが平均的には1ヶ月あたり15,000~30,000円位で服用される方が多いようです。ご相談料を別途いただくことはありません。症状が軽減・改善していくにつれて減量していきますので、早く効果がでるよう一緒に頑張りましょう。

※ 遠隔地の方は初回だけでもご来店をお勧めしておりますが、難しい場合はこちらより体質チェックシートをお送りしております。そちらを返送いただきまして、電話などで詳しい体質のご相談と漢方薬の提案をさせていただきます。

煎じ薬について
  • 効果を早く出したい方、状態が複雑な方におすすめしております。

  • 生薬一つ一つをしっかり選んでいるため効果が高く、またご相談者様に合わせた漢方薬をよりきめ細やかに組み立てることができます。

  • ご自分で煎じ薬を煮出すため、手間がかかるというデメリットがあります。

多くの方が1日分600~800円となります。

粉薬について
  • 煎じ薬より手間がかからず、味も飲みやすく続けやすいのが特徴です。

  • 伝統の製法とことなるので少し効果が煎じより落ちることがあります。

多くの方が1日分500円~700円となります。

相談料はいただいておりませんので、お薬代のみの請求となります。お薬の剤形は飲みやすさやご予算に合わせてご相談の中で一緒に決めていきますが、必ずしもご希望に沿えないこともありますのでご了承下さい。

早く確実に治すためのコツ
  • 1日忘れると3日逆戻り。3日忘れると10日逆戻り
  • 医が3分、養生が7分
  • あせらない、あわてない、あきらめない

 一人一人に合わせた漢方薬をこちらがお選びすることはもちろんですが、それと同じかそれ以上に普段の生活を見直すことも大切になります。ご相談では生活面の注意点・養生のポイントもお伝えしております。

ご不明な点がある方はこちら  よくあるご質問

ご予約・ご質問はこちら  お問い合わせ