2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 phk99807 婦人科疾患 妊活の症例 36才・多嚢胞卵巣症候群 治療歴8年・10回目の体外受精で初めての心拍確認 20才頃から生理不順があり、結婚後20代後半から不妊治療を開始。多嚢胞卵巣症候群との診断で、ホルモン剤を飲まなければ生理が自然にくることはほとん […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 phk99807 婦人科疾患 生理不順の症例 無月経 40代前半女性・ストレスが重なり生理が来なくなる 来局される半年前より、ご家族の介護によってストレスが重なり、その頃から生理がぱたりと来なくなってしまったそうです。 婦人科にかかりホルモン剤を服用、一時は生理が戻 […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 phk99807 婦人科疾患 子宮腺筋症の症例 子宮腺筋症・不正出血 40代後半女性・子宮腺筋症・子宮筋腫・不正出血 40代女性、子宮腺筋症と子宮筋腫、数ヶ月前から続く不正出血のご相談です。出血による貧血あり、体が重く動くのが辛い、動悸とめまいがあるそうです。医師から […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 phk99807 婦人科疾患 婦人科の症例 子宮筋腫 40代前半女性・5年ほど前から子宮筋腫と診断 下腹部に触ってわかる大きなしこり・強い生理痛で1・2日目は痛み止めが欠かせない・出血量が多く貧血気味・疲れやすく、だるさが強い・サプリでミネラルを補ってもあまり変化 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 phk99807 婦人科疾患 子宮筋腫のお客様のお声 子宮筋腫でご相談いただいていた患者様からご感想をいただきました。 子宮筋腫は良性の筋腫ですが、それに伴う生理痛・経血量の増加・貧血・頭痛など様々な症状により日常に困難をきたします。有病率も大変高く、無症状の方も含めれば女 […]