症例– category –
-
間質性肺炎の症例
【副作用の重い治療をするしか方法はないの?】 40代女性・初期の間質性肺炎 毎年受けている健康診断のレントゲンで異常が見つかり、再検査へ。間質性肺炎の特異的検査値であるKl-6が593U/ml(基準値は500U/ml以下)で、初期の間質性肺炎と診断されたそうです... -
起立性調節障害の症例
【夕方になっても眠くて起きられない】 高校生女子・起立性調節障害 高校生女子のご相談です。夜もしっかり眠っているにもかかわらず日中や夕方になっても眠気がひどく、まともな日常生活がおくれていないとのことでした。 始めて薬局に来た日も午後の遅め... -
高血圧の症例
【高血圧とイライラ感】 70代男性、20年ほど前から高血圧の診断を医師よりうけ、内服を開始。一時は自己管理で血圧を下げて服薬中止になるも60才を過ぎて徐々にまた上がってきたそうです。医師より2種類の血圧降下剤を処方されて服用、Bp130/80ほどで、コ... -
リウマチの症例
【30代女性のリウマチ】 30代半ばから数年続くリウマチの症状に悩んでいらっしゃる方のご相談です。病院のお薬を服用していたため幸い関節の変形はなく、痛みが出たときだけ痛み止めを服用しています。 症状は指が腫れとこわばりで曲がりにくく、足首にも... -
産後のIgA腎症の症例
写真ACからのFinegraphicsさんの作品 【産後からのIgA腎症】 20代女性・出産後からのタンパク尿と血尿 4年前第一子を出産したときに産科でタンパク尿・血尿の指摘を受け、そのときは原因がわからず経過を見ていたそうです。1年前2人目を出産後紹介された病院... -
頻尿の症例
【冷えと夜間頻尿】 70代男性・冷えと夜間頻尿のご相談 数年前から夜間トイレで起きることが多くなり、最近は一晩に3回くらい起きてしまうそうです。医師より前立腺肥大という指摘を受けているが、トイレ回数が気になるのは夜間のみで日中はそれほどでもな... -
ニキビの症例
【生理前のニキビとむくみ】 30代女性・生理前のニキビとむくみ 1年ほど前からニキビとむくみに悩んでいるそうです。どちらも生理前に悪化し、他にも胃がムカムカして食べたくなくなるなどの症状が気になっているとのことです。 血流を改善してホルモンバ... -
過敏性腸症候群の症例
【ガスと腹痛、違和感】 30代男性・食後のガスだまりとそれによる張り感、腹痛 1年半ほど前から食後にガスがたまりやすく、特に左腹がはり、痛みでご相談にいらっしゃいました。便秘もひどく、数日でないこともざらだが、出るときは下痢なので便秘薬も使え... -
子宮腺筋症の症例
【子宮筋腫】 40代半ば女性・複数の筋腫で手術を勧められる 4年ほど前から腰痛と不正出血で婦人科を受診、子宮筋腫を指摘され、手術を勧められているそうです。子宮筋腫は大きいもので5cmと7cm、他にもあるのではないかとのことです。手術を避けるため漢方... -
ジストニア(イップス)の症例
【イップス(スポーツ時の運動障害)】 60代男性・イップス・手が震えてゴルフができない 長年ゴルフを続けているが、15年ほど前からスウィングを打つとき、手が震えるようになったそうです。良くなったり悪くなったりあるそうですが、80回打ったスウィング...