症例– category –
-
頻尿の症例
【冷えと夜間頻尿】 70代男性・冷えと夜間頻尿のご相談 数年前から夜間トイレで起きることが多くなり、最近は一晩に3回くらい起きてしまうそうです。医師より前立腺肥大という指摘を受けているが、トイレ回数が気になるのは夜間のみで日中はそれほどでもな... -
ニキビの症例
【生理前のニキビとむくみ】 30代女性・生理前のニキビとむくみ 1年ほど前からニキビとむくみに悩んでいるそうです。どちらも生理前に悪化し、他にも胃がムカムカして食べたくなくなるなどの症状が気になっているとのことです。 血流を改善してホルモンバ... -
過敏性腸症候群の症例
【ガスと腹痛、違和感】 30代男性・食後のガスだまりとそれによる張り感、腹痛 1年半ほど前から食後にガスがたまりやすく、特に左腹がはり、痛みでご相談にいらっしゃいました。便秘もひどく、数日でないこともざらだが、出るときは下痢なので便秘薬も使え... -
子宮腺筋症の症例
【子宮筋腫】 40代半ば女性・複数の筋腫で手術を勧められる 4年ほど前から腰痛と不正出血で婦人科を受診、子宮筋腫を指摘され、手術を勧められているそうです。子宮筋腫は大きいもので5cmと7cm、他にもあるのではないかとのことです。手術を避けるため漢方... -
ジストニア(イップス)の症例
【イップス(スポーツ時の運動障害)】 60代男性・イップス・手が震えてゴルフができない 長年ゴルフを続けているが、15年ほど前からスウィングを打つとき、手が震えるようになったそうです。良くなったり悪くなったりあるそうですが、80回打ったスウィング... -
不眠の症例
写真ACからのFineGraphicsさんの作品 【夜眠れない・疲れやすい】 60代女性、5~6年前から続く不眠 60代女性、夜ぐっすり眠ることができず日中元気がでないとのご相談です。5~6年前より、寝付きが悪く夢をよく見て熟睡感がないそうです。夜中から明け方に... -
腎臓疾患の症例
【原因不明の腎機能低下】 60代女性・健康診断で指摘された腎機能低下 症状の発見と初期対応: 当院に来院された患者様は、毎年の健康診断で腎機能の徐々な低下が指摘されていました。深刻な状態ではないものの、治療方法の不在と毎年の機能低下による不安... -
耳鼻科の症例
【慢性副鼻腔炎・蓄膿症】 50代後半女性・15年ほど前から蓄膿症の診断 15年前から鼻づまり・どろっとした黄色い後鼻漏(鼻の奥に垂れる鼻水)・それに伴い頭痛・秋から春の花粉症が出始めると気になる・病院で抗生剤をいただくも薬がきれると症状が戻ってしまう・... -
婦人科の症例
【子宮筋腫】 40代前半女性・5年ほど前から子宮筋腫と診断 下腹部に触ってわかる大きなしこり・強い生理痛で1・2日目は痛み止めが欠かせない・出血量が多く貧血気味・疲れやすく、だるさが強い・サプリでミネラルを補ってもあまり変化なし・ヘモグロビン9.8(貧血... -
不安神経症の症例
【歯の違和感・不安感】 30代男性・半年続く歯の違和感と痛みと不安感 数ヶ月前から歯に異物感があり、激痛となったそうです。急激な歯の痛みで食欲が落ち一時15kg痩せ、不安感が強くなりました。歯医者で治療を受けるも以上は見つからず、歯のうずきと痛み...